コンテンツにスキップ

ユーザーサポートについて

提供するユーザーサポートについて説明します。

1. ユーザー登録

当社Webサイトにてユーザー登録を承っております。
ユーザー登録登録フォーム

2. 保証

I.S.P-320には「製品保証書」が付いています。「製品保証書」は販売店もしくは当社にて所定事項を記入してお渡ししますので、記載内容を確認して大切に保管してください。 保障期間中に万一故障が発生した場合は、「製品保証書」の記載内容に基づき修理をいたします。その際は「製品保証書」を必ず本体と一緒に添付してください。添付されませんと「製品保証書」に記載されている保証が受けられなくなります。 詳細については「製品保証書」をご覧ください

3. 付属文書の再取得

最新の関連文書は、当社のWebサイトで公開しております。

4. 消耗品の購入

接続ケーブル3A、ACアダプタは消耗品として品名、型式、数量を指定して購入ください。

# 品名 型式
1 接続ケーブル3A 31-159-2010
2 ACアダプタ --

5. 最新の情報について

I.S.P-320に関する情報は、当社Webサイトを参照ください。
アイフォーコム京栄

6. 修理に出す前に

「故障かな?」と思ったら、修理に出される前に以下の手順を実行してください。

  1. ACアダプタが正しく接続されているか、又は乾電池が正しく取付けられているか。
  2. 接続ケーブルがターゲットに正しく接続されているか。
  3. 本書のエラーコードの項をご覧ください。該当する症状があれば記載されている処理を行ってください。

以上の処理を行ってもなお異常があるときは、購入先販売店もしくは当社へご連絡ください。 その際に、I.S.P-320本体のLCDのエラー表示内容やPC側のディスプレイのエラー表示内容が分かればお知らせください。 故障時のエラー表示は修理の際の有用な情報となることがあります。 なお、保障期間中の修理は、「製品保証書」を添えてお申し込みください。

7. バージョンアップについて

I.S.P-320のアップデートは原則無料です。 ホストプログラムと本体ソフトの最新バージョンが当社Webサイトからダウンロード可能です。
ダウンロード