コンテンツにスキップ

キーによるセットアップ

I.S.P-320に本体のキー操作で設定を行う手順と、設定可能な項目のリストを示します。

1. 概要

I.S.P設定のうち、一部を本体のキー操作によって行うことができます。
これらの設定は、ホストからも行うことができます

2. 機能の呼び出し

いずれかの手順で呼び出します。

2.1. セットアップモードで起動

off to setup

2.2. ページ表示画面から遷移

page to setup

3. 操作方法

setup

  • FUNC:項目移動
  • DATA:値変更
  • PROG長押し:決定してセットアップモードを抜ける

4. 設定項目説明

4.1. Ser:シリアル番号

表示例 Ser:DXXXXXXXX

製品のシリアル番号です。お問い合わせの際は内容と合わせてご連絡ください。 (設定項目ではありません)

4.2. Rev:リビジョン番号

表示例 Rev:0000XXXX

ファームウェアのRev番号です。お問い合わせの際は内容と合わせてご連絡ください。
(設定項目ではありません)

Note

製品のソフトウエアバージョンは、電源投入時オープニング表示にて表示されます。
お問い合わせの際は内容と合わせてご連絡ください。

4.3. 設定

イレースON/OFF
書込み前にイレースするかどうか。 表示例 Erase ON [Y]N
ベリファイON/OFF
書込み後にベリファイするかどうか。 表示例 Verify Mode[Y]N
リセットモード
書込み後のリセットピンの出力 表示例 Reset Mode [Z]L
ターゲット通信レート
ターゲットデバイスとの通信速度 表示例 COM rate F[A]H
液晶コントラスト
I.S.P本体液晶のコントラスト 表示例 Dispray 6

4.4. AD:電圧表示

表示例 AD[XXX:XXX:XXX]

メンテナンス用のモニタ値を、AD値で表示します。
通常、ユーザが参照する場面はありません。
(設定項目ではありません)